ここ泉北(堺市南区 )は、豊かな自然と広大な住宅地が隣り合う魅力的な街です。
そんな泉北のあるお宅では、1年で2本の木から300個以上のレモンが収穫されます。
香り豊かなレモンがあちこちで収穫される街。
春には、爽やかなレモンの花薫る街。
冬には、レモン色に染まる街。
人と生活のすぐそばにレモンがある街。
とっても素敵ですよね?
一緒に、ここ泉北をレモンの街にしていきませんか。
「泉北レモンの街ストーリー」の3本柱
1.泉北の街のあちこちで、レモンを見ることができる風景づくり
- 庭にレモンの木を植えたい方を募って植えていただきます。
鉢植えも大丈夫!大歓迎です。 - 各ご家庭や会社・団体で『植樹祭・鉢植え置き祭』を開催し、植樹の日を記載した『泉北レモンの街ストーリープレート』をレモンの木に付けて、お写真を撮っていただき、その様子や成長を記録に残していきましょう。
- レモンを介して、泉北住民間のコミュニケーション、ネットワークづくりに取り組みます。
「泉北レモンの街ストーリープレート」(通しナンバーがふられたプレート)をもってお育ていただくと、メールで、レモンの暦に沿ってどんな世話をするかなど、四季折々、情報をお届けします。
「泉北レモンの街ストーリーの輪」のFacebookグループ(現在は非公開)に参加していただき、レモンの木の成長やレモンの実を使ったお料理やお菓子、レシピを投稿し、皆さんとレモンの情報交換を楽しくしていきます。
(「泉北レモンの街ストーリーの輪」のFacebookグループに参加していただくことは、強制ではございません。) - レモンMAPを作成しています。
泉北のMAPに、レモンの木のあるお宅、場所にしるしをつけ、レモンの木が広がっていく様子を記録していきます。(画像をクリックすると大きくなります。)
※2020年8月現在、960名以上のまちの皆さんにレモンを植樹いただき、当初のボードに押しピンを押せなくなりました。
※現在は、地域の「宇宙っ子クラブ」の皆さんが毎年マップ作りをしてくださっています♪
「泉北レモンの街ストーリー」プロジェクトの参加方法は、レモンの「輪」に参加するのページへ。
2.泉北レモン®を泉北の特産品に
※「泉北レモン®」とは、「堺市南区で収穫される皮まで使える安心安全なレモン」です。
- 泉北の遊閑地へレモンの苗木を植樹し、『泉北(堺市南区)の特産品』としての「泉北レモン®」の位置づけ・ブランド化を視野におき、皮まで使えることをめざして安心安全なレモンの栽培を行っていきます。
- 泉北の特産品としての「泉北レモン®」の展開を目指します。
- 特産品化をすすめます。泉北レモン®の商品ページ
※現在は、泉北レモン®マーマレード、フロマージュ、泉北レモンの街ストーリー®Honey(泉北レモン®の花のハチミツ)、クラフトコーラが商品化されました。それぞれ、大阪産(もん)、堺のめぐみ、堺市優良観光みやげ品、堺市ふるさと納税返礼品に認定されています。
他にも、レモンケーキ・クッキー、塩レモン・ポン酢、レモンカード、レモンパウダーetc.など夢は広がります。
3.『泉北レモンフェスタ』を毎年3月開催
毎年3月第一日曜日(予定)に「泉北レモンフェスタ~泉北レモンの集い~」を開催します。
5年、10年、何十年と続けていきます。
(第1回は、2016年3月6日、第2回は2017年3月5日に、第3回は2018年3月4日、第4回は2019年3月3日に大蓮公園にて、第5回は2020年10月31日にいずみがおか広場にて、第6回、第7回と、そして、第8回は2023年3月5日(日)にちびっこ広場(泉ケ丘ひろば専門店街1F内)にて開催しました。)
- 泉北レモン®、レモンの苗木の販売
- すでに植えてあるレモンの木の情報収集
- レモンについての育て方セミナーやワークショップ
- 泉北レモン®、泉北レモンを使った商品の販売(レモンの焼き菓子、レモンスカッシュ、レモンマーマレード、フロマージュ、クラフトコーラ、パンなど)
- その他、レモンに関連したブースの出店
なんで泉北にレモンなの?
- 泉北レモンの街ストーリーの代表の苅谷宅のレモンの木、一冬二本(30年及び40年以上前に植樹)で約300個の収穫。
●お庭で育てているので、農薬はほとんど使っていません。
- 皮まで使える国産レモンの需要が大。
●少し前から「塩レモン」がブーム。
●レモンマーマレードが絶品!
防腐剤やワックスなどがかけられた輸入物と違い、農薬を最小限に抑えたレモンは、皮までまるごと利用できます。 - 泉北(堺市南区)の気候や地形は、昔から柑橘系の栽培に適し、レモンも例外ではなくよく育つ。
●神経質に世話をしなくて大丈夫。